りようあんない

あいてるじかん

しまだとしょかん

か・すい・もく・きんようび ごぜん9じ30ぷん~ごご8じ
ど・にちようび・しゅくじつ ごぜん9じ30ぷん~ごご5じ30ぷん

かなやとしょかん

か・すい・ど・にちようび・しゅくじつ ごぜん9じ30ぷん~ごご5じ30ぷん
もく・きんようび ごぜん9じ30ぷん~ごご7じ

かわねとしょかん

ごぜん9じ30ぷん~ごご5じ30ぷん

おやすみのひ

まいしゅう げつようび
まいつき  だい4すいようび
ねんまつねんし(12がつ29にち~1がつ4か)
とくべつとしょせいりきかん(はるとあき)

「としょかんカレンダー」はこちらをクリックして確認してね

としょかんカード

はじめてほんをかりるひとは、「としょかんカード」をつくりましょう。
「としょかんカードもうしこみしょ」をかいて、としょかんのひとにわたしてください。
もうしこみのときに、「じゅうしょ」と「たんじょうび」のわかるものをみせてください。
「としょかんカード」は、なくさないようにしましょう。

ほんをかりる

かりたい「ほん」と「としょかんカード」をかりるところ(カウンター)にもってきてください。

  • ほんやざっし、かみしばいは、 ・・・ 10さつ
  • CD、カセットテープDVD、ビデオテープは、 ・・・ 3てん

かしだしきかんは、2しゅうかんです。

ほんをかえす

かりていたほんは、かえすところ(カウンター)にもってきてください。
としょかんがしまっているときは、ブックポストへいれてください。
ブックポストには、ほんだけいれてください。CD、DVDはいれないでください。

おはなしかい

おはなしかいは、たのしい「よみきかせ」や「かみしばい」をやっています。
みんなきてね!

おはなしかいのページ